以下にAtermRCシリーズに接続してモバイルデータ通信が可能な携帯電話およびPHSのリストを掲載します。
なお、本リストは、弊社が特定の環境において独自に評価を実施した結果であり、すべての機能が正しく動作することを保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
また、記載内容に関する各評価済み機種の製造元へのお問い合わせは、ご遠慮いただけますようお願いいたします。
AtermRCシリーズ対応表
公衆仕様 |
RC55BT |
RC45 |
RC35 |
RC25 |
適用回線 |
通信規格 |
接続電話機 |
通信速度 |
デジタル移動通信網
※1 |
RCR STD-27準拠 |
各社携帯電話機
*9600bpsデータ通信対応の
デジタル方式の携帯電話
※1 |
9.6kbps
※4 |
○ |
○ |
○ |
− |
NTTDoCoMo
パケット通信網
※2 |
RCR STD-27準拠 |
NTT DoCoMoパケット通信対応
デジタル携帯電話機 |
28.8kbps以下 |
○ |
− |
− |
− |
PHS網
※3 |
RCR STD-28(三版)準拠 |
各社PHS電話機
*PIAFS1.0/2.0版対応機種
※3 |
64kbps/32kbps
※4 ※5 |
○ |
○ |
− |
○ |
* |
接続には添付のケーブルを使用。(IWX70&RC45ワイヤレスセットではケーブルは別売オプション) |
※1: |
NTT DoCoMo、au(IDO)、J-PHONE、Tu-Ka各社
NTT DoCoMoのパケット通信(DoPa)、およびIDOとDDIセルラー系のcdmaOneは不可 |
※2: |
IDOとDDIセルラー系のcdmaOneは不可 |
※3: |
NTT DoCoMo、ASTEL各社 |
※4: |
規格による速度を示すものであり、実効速度は異なります |
※5: |
64kbps通信はNTTDoCoMoのみ |
■ 携帯電話リスト
事業者名 |
機種名 |
 |
N208S |
P208 |
D208 |
N208 |
F208 |
R208 |
N207S |
P207 |
D207 |
N207 |
F207 |
N206S |
D502i |
F502i |
N501i |
P501i |
N601PS |
P811 |
N811 |
SH811 |
P157 |
NM156 |
N302 |
P302 |
N502i |
N502it |
au (IDO) |
539G |
538G |
J-PHONE |
J-SH02 |
J-DN02 |
J-SH05 |
Tu-Ka |
TT02 |
TS01 |
TK01 |
|
■ PHSリスト
事業者名 |
機種名 |
 |
パルディオ 621S |
パルディオ 622S |
パルディオ 312S |
パルディオ 332S |
パルディオ 331N II |
パルディオ 333P |
ドッチーモ SH811 |
ドッチーモSH821 |
ドッチーモ P811 |
ドッチーモ N811 |
ドッチーモN821 |
 |
AJ-32 |
AJ-25 |
AJ-15 |
AP-21 |
AP-15 |
AP-11 |
AT-31 |
AT-16 |
AD-12 |
AD-11 |
AS-12 |
AS-11 |
AM-15 |
AY-15 |
AN-11 |
|
|