- このページでは、「ひかりTV」などのIPv6通信を利用したサービスを使用するにあたって、必要な設定方法を掲載しています。v6プラスやtransixなどで使用する「IPv6 IPoE」「IPv4 over IPv6」の設定方法ではありません。
- IPv6を使ったサービスを利用するには、インターネット回線側のオプション契約や、専用のソフトウェア等が必要な場合があります。詳細は各事業者にお問い合わせください
- 回線事業者から提供されている機器など他にルータ機能が動作している場合、ブリッジモード(ACTIVEランプ橙)にしてご利用ください。ブリッジモードの場合は、Aterm親機の設定は必要ありません。
- ルータ機能が動作しているか不明な場合は、回線事業者にご確認ください
- ブリッジモードへの切替方法は、
スイッチによるルータ機能の停止方法をご参照ください
- 初期値でIPv6通信ができるように設定されています。LANポートにIPv6対応端末(動画配信サービスのチューナーなど)を接続してご利用ください。設定内容を確認したい場合は、手順に進んでください。