キーワードやQ&A番号(5桁)を入力してください。
No. 00054
公開日 2010/02/24 最終更新日 2016/02/03
回答
本Q&Aを閲覧されるにあたってのご注意
本Q&Aの対象機種すべては、サポート期間が終了しましたので、Q&Aの更新も終了しました。
日々報告される脆弱性問題に対してセキュリティを確保し、本来持つ性能を十分に発揮させ、より安全にお使いいただくため、最新の製品への買い替えをお奨めいたします。
販売中のAterm製品につきましては、「製品情報」をご覧ください。
なお、更新を停止しているため、最新の環境や端末でご使用の際、掲載内容の対処を行っていただいても解決しない場合もあります。
アクセスポイントモードに設定する際、ルータ内蔵のモデムやCTUなどと、IPアドレスの競合(同じIPアドレスがかぶる)が起こったときにこのような状態になります。
以下の手順で、アクセスポイントモードの設定を行ってください。
無線LAN端末に割り当てられているIPアドレス(IPv4)などの情報が知りたいに掲載の方法で、パソコンの端末側に割り当てられたIPアドレスを確認・メモしておきます。
ご使用の機種が、WG1800HP・WG1400HP・WG600HP・WG300HP・WF1200HP2・WF1200HP・WF300HP・WR9500N・WR9300N・WR8750N・WR8700N・WR8600N・WR8370N・WR8300N・WR8175N・WR8170N・WR8160Nの場合は、ゲートウェイとネームサーバも確認・メモしておきます。
※ IPアドレスは、「IPv4 アドレス」(Windows XPでは「IP Address」)に表示されています。
※ ゲートウェイは、「デフォルト ゲートウェイ」(Windows XPでは「Default Gateway」)に表示されています。
※ ネームサーバは、「DNSサーバー」(Windows XPでは「DNS Servers」)に表示されています。
初期化が完了いたしましたら、Webブラウザを開いて、アドレスバーに「192.168.0.1」と入力してください。
※WG1800HP・WG1400HP・WG600HP・WG300HP・WF1200HP2・WF1200HP・WF300HPの場合は、「192.168.10.1」と入力してください。
「IPアドレス/ネットマスク」の[IPアドレス自動補正機能]で【使用する】のチェックを外して、[IPアドレス/ネットマスク(ビット指定)]に【X.Y.Z.A】/【24】と入力します。
X.Y.Zの中は、手順3で確認したIPアドレス体系を入力してください。
Aの中は、Atermがデフォルトで設定を行う「210」「211」以外の数字を入力します。
入力例 : 手順3で確認したIPアドレスが「192.168.1.211」だった場合、入力するアドレスは「192.168.1.204」
WG1800HP・WG1400HP・WG600HP・WG300HP・WF1200HP2・WF1200HP・WF300HP・WR9500N・WR9300N・WR8750N・WR8700N・WR8600N・WR8370N・WR8300N・WR8175N・WR8170N・WR8160Nは、「ゲートウェイ」と「ネームサーバ」の入力欄がありますので、手順3で確認を行った「ゲートウェイ」と「ネームサーバ」の数値を入力してください。
【設定】ボタンを押してください。
Atermが設定のために再起動を行います。
「設定が完了しました」と表示されましたら、設定は完了です。
最後に、AtermのACTIVEランプが橙点灯するかご確認ください。
対象機種
本Q&Aの対象機種すべては、サポート期間が終了しましたので、Q&Aの更新も終了しました。
日々報告される脆弱性問題に対してセキュリティを確保し、本来持つ性能を十分に発揮させ、より安全にお使いいただくため、最新の製品への買い替えをお奨めいたします。
販売中のAterm製品につきましては、「製品情報」をご覧ください。
なお、更新を停止しているため、最新の環境や端末でご使用の際、掲載内容の対処を行っていただいても解決しない場合もあります。
対象機種は、以下のとおりです。
WG300HP、WG600HP、WG1400HP、WG1800HP
WF300HP、WF1200HP、WF1200HP2
WR4100N、WR4500N、WR8100N、WR8150N、WR8160N、WR8170N、WR8175N、WR8200N、WR8300N、WR8370N、WR8400N、WR8500N、WR8600N、WR8700N、WR8750N、WR9300N、WR9500N