モデムご利用時の注意事項
本ページの内容は、製品添付の「お使いになる前に」より、特に重要なものを抜粋し、本製品を安全にお使いいただくために、守っていただきたい注意事項を記載しております。
お客様の身体、財産に損害を与える恐れがありますので、十分にご注意ください。
- 本製品の電源コードやACアダプタ(電源プラグ)は、たこ足配線にしないでください。たこ足配線にするとテーブルタップなどが過熱、劣化し、火災の原因になります。

- AC100Vの家庭用電源以外では絶対に使用しないでください。火災、感電の原因となります。差込口が2つ以上ある壁の電源コンセントに他の電気製品のACアダプタ(電源プラグ)を差し込む場合は、合計の電流値が電源コンセントの最大値を超えないように注意してください。火災、感電、故障の原因となります。
- 雷が鳴りだしたら、電源コードに触れたり周辺機器の接続をしたりしないでください。落雷による感電の原因となります。
- 本商品の通風孔をふさいだり、ACアダプタ(電源プラグ)にものを被せたりしないでください。内部に熱がこもり、火災の原因となることがあります。 次のような使い方はしないでください。
- 横向きに寝かせる
- 収納棚や本棚などの風通しの悪い狭い場所に押し込む
- じゅうたんや布団の上に置く
- タオルやテーブルクロスなどを掛ける

- 直射日光の当たるところや、ストーブ、ヒータなどの発熱器のそばなど、温度の高いところに置かないでください。内部の温度が上がり、火災の原因となることがあります。

» このページのトップへ戻る