AtermWL54AG:特長
- AtermWL54AG
-
※ super AG,XRの対応は出荷時期によりバージョンアップが必要な場合があります。
※ Atermシリーズ親機の拡張カードスロットに装着できるのはWL54AGのみです。
Atermシリーズの無線LAN拡張用カードなら「WL54AG」
無線LAN拡張タイプの事業者モデムに装着して、無線LANアクセスポイント(親機)に。無線LAN端末(子機)としても利用可能。
Atermシリーズの無線LANアクセスポイント(親機)の拡張カードスロットに装着して、IEEE802.11a/11b/11gの無線LAN機能を使用可能にします。拡張カードスロットをそなえた無線LANアクセスポイントはWR7600Hおよびインターネットサービスプロバイダや回線事業者からご購入またはレンタルされている製品の対応機種です。 事業者専用製品の詳細はAtermBROADBAND SUPPORT「WL54AGを装着可能な無線LANアクセスポイント(親機)について」をご覧ください。
- ※ 回線事業者/インターネットプロバイダで本商品のレンタルサービスが提供されている場合があります。モデム本体(親機)を手配した契約の事業者の案内に従いWL54AGをご手配ください。
- ※ Atermシリーズ親機の拡張カードスロットに装着できるのはWL54AGのみです。WL54AG(S)、WL54SC、WL54AG-SDは装着できません。
- ※ ご購入の場合には、メーカー直営オンラインショップ"Shop@Aterm"でもお取り扱いしております。
1枚のカードで、IEEE802.11a/11b/11gの3規格に対応。自宅では11aで高速通信、屋外では無線インターネットスポットで11b通信、といった使い分けが簡単に行えます。
無線LANで心配なセキュリティも、WL54AGなら安心。従来より強固な152bitのWEP(暗号化)に加え、TKIP/AESにも対応。Wi-Fiのセキュリティ基準WPA-PSKに相当するセキュリティを実現することができます。
11a、11gの高速無線LANを、さらにスピードアップする「Super AG」
Atheros Communications社の「Super AG」に対応。一般の「フレームバースティング技術」に加え、「無線ネットワーク最適化」と「リアルタイム圧縮」で、無線LANスループットの高速化を実現します。
- ※ Super AGモードの無線LAN転送速度(実効値)は周囲の電波条件や使用するパソコン、サーバの性能や環境などにより変動します。また、データ圧縮技術をつかっていますので転送するデータの内容によりデータ転送速度(実効値)は大きく変動します。
- ※ Super AGモードによる高速無線LAN通信は無線LANアクセスポイント(親機)と無線LAN端末(子機)がSuper AG対応機器どうしであることが必要です。
無線LANの通信エリアがワイドに拡がる「XR」対応
通常モードで無線LAN通信ができなくなる距離まで移動すると、自動的にXRモードに切り替わります。伝送距離がよりワイドに拡がり、今まで電波が届かなかった場所でもワイヤレスブロードバンドを楽しめます。詳細については「XR特集」をご覧ください。
- ※ XRによる電波到達距離延長は無線LANアクセスポイント(親機)と無線LAN端末(子機)がXR対応機器どうしであることが必要です。
WL54AGのワイヤレス通信を向上させる"ワイヤレスLAN外部アンテナ"!
ワイヤレスを、さらにしっかりワイドにつなげる、ワイヤレス外部アンテナ。
これ1台で2.4GHz帯も5.2GHz帯も両方カバーできるデュアルバンドアンテナです。
無線LANアクセスポイント(親機)側/無線LAN端末(子機)側双方で使用すると、最大40%の利得アップが期待できます。
卓上への設置だけでなく、壁掛けでもご利用いただけます。(左図)ケーブル長は1mとなっており、普通の室内であれば、充分高い場所に設置することが可能で、効果的に利得をアップすることができます。
- ワイヤレスLAN外部アンテナ仕様はこちら。