お知らせ機能を使う

本商品が動体検知や音声検知をした際に、スマートフォン・タブレット端末に「お知らせメッセージ」を送ることができます。
メッセージは次の2種類です。

・動体検知のメッセージ
「AtermHC100RCが動きを検知しました。」

・音声検知のメッセージ
「AtermHC100RCが音を検知しました。」

◆注意◆

  • 「お知らせメッセージ」の送信間隔は180秒となります。一度「お知らせメッセージ」を送信すると、その後180秒間は検知しても次の「お知らせメッセージ」は送信されません。次の「お知らせメッセージ」は最初の「お知らせメッセージ」から180秒経過後に検知したタイミングで送信されます。
  • スマートフォン・タブレット端末の通信状態によっては、「お知らせメッセージ」が受信できない場合や、受信までに時間がかかる場合があります。

設定を行う前に

設定手順

説明で使用している画面は一例です。OS、ブラウザの種類など、ご利用の環境によっては表示内容が異なる場合があります。

お知らせ機能を利用するためには、「本商品」と「スマートフォン・タブレット端末」のそれぞれに設定が必要です。

 

●手順1(本商品の設定をする)

●手順2(スマートフォン・タブレット端末の設定をする)


 

本商品の設定をする

クイック設定Webで設定します。
1.

「設定/情報」タブをクリックします。

設定画面イメージ
2.

「動体検知設定」をクリックします。
※音声検知で「お知らせ機能」を使う場合は「音声検知設定」をクリックします。

設定画面イメージ
3.

「スマートフォンまたはタブレットへのお知らせ機能を使う」をチェックします。

設定画面イメージ

※画面は「動体検知設定」の場合の例です。

4.

[設定]をクリックします。

設定画面イメージ

※画面は「動体検知設定」の場合の例です。

スマートフォン・タブレット端末の設定をする

1.

[設定]をタップします。

設定画面イメージ
2.

[お知らせ機能設定]をタップします。

設定画面イメージ
3.

「受け取る」にチェックして、[設定]をタップします。

設定画面イメージ

使いかた

うまく動作しない場合は

  • 「お知らせメッセージ」が受信できない場合は、いったん「Atermホームコントローラー」の「設定」-「お知らせ機能設定」で「受け取る」のチェックを外し、スマートフォン・タブレット端末の通信状態が良好であることを確認してから、再度「受け取る」にチェックしてください。
    それでも「お知らせメッセージ」が届かない場合は、スマートフォン・タブレット端末の設定で通知機能がOFFになっている可能性があります。
    次の設定を確認してください。
    ※ スマートフォン・タブレット端末のOSやバージョンにより手順が異なる場合があります。
     
    <Android端末の例>
    • 「機内モード」になっている。
      →スマートフォン・タブレット端末のホーム画面にて「設定」-「その他の設定」で「機内モード」のチェックを外してください。
    • 通知機能がOFFになっている。
      →スマートフォン・タブレット端末のホーム画面にて「設定」-「アプリ」で「Atermホームコントローラー」を選択し、「通知を表示」にチェックしてください。(Android4.1以降のみ)

    ◆注意◆

    • スマートフォン・タブレット端末の電源が入っていない状態や圏外で「お知らせメッセージ」を受信できない場合は、サーバーが一時的に蓄積します。その後、通信可能となると蓄積した「お知らせメッセージ」をまとめて送信します。
     
    <iOS端末の例>
    • 「おやすみモード」になっている。
      →スマートフォン・タブレット端末のホーム画面にて「設定」-「おやすみモード」で「おやすみモード」をOFFにしてください。
    • 「機内モード」になっている。
      →スマートフォン・タブレット端末のホーム画面にて「設定」-「機内モード」で「機内モード」をOFFにしてください。
    • 通知機能がOFFになっている。
      →スマートフォン・タブレット端末のホーム画面にて「設定」-「通知センター」-「Atermホームコントローラー」で、「通知を許可」をONにして、「通知のスタイル」を「バナー」または「ダイアログ」に設定してください。

    ◆注意◆

    • スマートフォン・タブレット端末が圏外もしくは何らかの理由で「お知らせメッセージ」を受信できない場合は、その「お知らせメッセージ」は破棄されます。

     

    この他に本商品の検知結果を受信する方法として、メールを使った検知結果の受信方法があります。
    →設定手順は、こちら
    お使いのスマートフォン・タブレット端末で、「お知らせメッセージ」がうまく受信できない場合は、メールによる検知結果の通知を利用してください。